2012年6月27日水曜日

iTunesで音が出ない、再生できないエラーの対応

iTunes起動時に「iTunes はオーディオの設定に問題を見つけました。オーディオやビデオの再生が正しく動作しないかもしれません。」というエラーダイアログが表示されて、iTunesから音が出ない(再生ができない)状態の直し方。

1.[コントロールパネル]-[QuickTime](またはQuickTime(32ビット))をクリック 
2.QuickTime設定ウィンドウが開くので[オーディオ]タブを選択 
3.[デバイス]の[オーディオ再生に使用]を[Windows And Session]に変更し、[OK]または[適用]をクリック
 4.iTunesを起動する

 ※3.については[セーフモード(wave outのみ)]以外で、音が出る物を探していくことになるかもしれません

アプリやサウンドドライバが正しくインストールされているなら、アンインストール&インストールより前に試してみて。



追記:
iPhoneをUSBケーブルでパソコンにつないだらまた同じ症状が出るように。
しかも今度は直らない 。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!


更に追記:
イヤフォンジャックを突っ込んだ状態ではiTunesを起動してもエラーは表示されず。音声はちゃんとイヤフォンから出力される。
ということは、この現象、普段音声出力を持たない環境のパソコンでなるのではないか?と推測。スピーカーのない会社のパソコンとかね。
さて、実際のところ、どうなんでしょうか?

2012年6月21日木曜日

$this->Html と $html の違い

ヘルパーを使う際に$html->link~のように記述していたところ、$this->Htmlのように記述するように、と言われた。

$thisなんかなくたって動くんだから、短い方がいいじゃねえか、市内にいる時に市外局番いらねえだろ、とも思ったのだけども、師匠が「携帯のご時世だからな」と言うので、今後は$thisから記述することにする。

話によると、今後のバージョンでは$thisありで統一なんだとか(未確認)。

なお、ヘルパーの最初の文字は大文字にすること。

$this->Html->link();
$this->Form->input();

2012年6月18日月曜日

Windowsインストール時に特定のファイルがコピーできないエラー

Windowsを再インストールの最中、特定のファイルがコピーできずエラーとなる症状に出くわすことがある。 この場合、ハードディスクにパーティションを切って、別のパーティションにインストールすると成功する場合がある。 ハードディスクが新品であれば、CD-ROMのキズなどを疑い、(あるなら)別のCD-ROMからインストールを試すとか、光学ドライブを取り替えてみる、という方法が取れる。 しかし、古いハードディスクにインストールしている場合は、ハードディスクの問題かもしれない。 先日、古いパソコンをリビルトしている最中にこの症状に出くわしたのだけども、CD-ROMを入れ替えても同じ場所で同じエラーに遭遇する。 そこで、パーティションを分割し、最初に1GB、残りのエリアにWindowsをインストールしてみた。 すると、やはりエラーになるのだが、今回はコピーできなかったファイルが違う。 そこで、再度パーティションを分割し、最初に2GB、残りのエリアにWindowsをインストールしてみた。 すると、今回は何事もなくWindowsのインストールに成功した。 つまり、今回のケースでは、ハードディスクの最初の2GB目までに、なんらかの問題があり、ファイルを書き込むことができない状態になっているのだろう。 ただ、このような状態の古いハードディスクは、早かれ遅かれ壊れる可能性が高いと思う。 可能であれば、新しいハードディスクに入れ替えてしまう方が圧倒的に安心だろう。

2012年6月15日金曜日

スタイルシートにrelやtitleを追加する CakePHP

CakePHPでタグの属性を設定する方法。

■Alternateを追加する
default.cssを読み込む際、alternateも指定する場合、下記の様に記述する

Html->css('default', 'stylesheet alternate');
?>

下記の様に出力される


■title
title属性にmasterを設定する

Html->css('default', 'stylesheet alternate', array('title'=>'master'));
?>

下記の様に出力される